
アルミホイール修理のDIYについて |
投稿日時:2015-01-19 17:58 | |
![]() 質問受付中 回答者数:1件 |
アルミホイール修理のDIYに挑戦してみようと思っています。是非、プロの意見が聞きたいです。 先日、立体駐車場にクルマを入れる際、アルミホイールをこすってしまい、いわゆる「ガリキズ」が出来てしまいました。 ガリキズが出来た場所はリム部分。大きさは幅1センチで長さが10センチくらい。まずこの大きさの修理が素人で出来るかが知りたいです。 私の技量のレベルですが、工具を最後に触ったのは、3年前にカーテンを取り付ける為にドライバーを握ったのが最後。 クルマに関する知識もそれほどありません(おそらく一般的なドライバーの方より、知識量は少ないほうです)。 このような私がアルミホイール修理のDIYに挑戦するのは無謀でしょうか?お教え下さい。" |
No.1 投稿日時:2015-08-10 12:00 | ![]() |
![]() |
いや無理ではないです。DIYでももちろできますが、問題なのはクオリーティーです。 ある程度目立たなくすることはできますがプロのような完璧な仕上げにするにはちょっと難しいです。 またDIYセットを購入してご自身の人件費を考えると割高になるかのうせいはあります。 それでも挑戦したい場合はこちらのサイトをみて検討したらどうでしょうか? プロのテクニックが満載です。 http://www.cuspadova.net/coloring.html |