家電リサイクル法


投稿日時:2013-06-11 09:29

質問受付中
回答者数:1件





家電リサイクル法、というのを聞きました。法というからには国会で採決された、強制力を持つものと考えますが、家電リサイクル法とは、一体どんな法律なのでしょうか。法律の対象になる家電は、法制定時に比べ増えていると聞きましたが、本当でしょうか。
回答する
 回答 (1件)
No.1 投稿日時:2013-06-25 10:44
家電リサイクル法とは限りある資源の有効活用をしようと制定されました。リサイクルをするには収集・運搬やリサイクル処理などに費用がかかります。無料で資源がリサイクルできるわけではありません。そのリサイクルにかかる費用を消費者、販売メーカー、小売り業者、運搬業者それぞれが負担しましょうということです。
現在対象となっているものは洗濯機、冷蔵庫(冷凍庫)、エアコン、テレビなどの4品です。
平成21年4月には更に追加でプラズマテレビ、衣類乾燥器が追加されました。
さらに、平成25年4月1日には小型家電すうr。小型家電リサイクル法が施行されることになりました。
対象は携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機など多数に及びます。
詳細はこちら:http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201303/2.html

しかしこれは対象商品はすべてリサイクルしないといけないのかというとそうではなく、あくまでも廃棄する物はリサイクルにまわしましょうと言う事です。例えば買ったばかりで不用になったものをわざわざお金を払ってリサイクルしてもらう必要は有りません。
家電製品を買取っているような企業やショップに買取ってもらう方がいいです。家電の買取してるサイト:http://www.kaden-c.com/

おそらくこれからも対象商品が増えてくると思います。

検索ボックス

Copyright (C) 2013 - 2024 プロが答えるQ&A掲示板 リサイクル・修理編. All Rights Reserved.